磁器ですが、真っ白に仕上がる焼成法を変えて、このような優しいオフホワイトに仕上げました。
汚れがつきにくいので、使いやすく、底面に入った削ぎがアクセントになっています。やや重さがあるぽってりした素地の質感に、変わり七宝のつなぎ模様が上品です。
【縁起良しの七宝】
円に円を重ねることで花びらのような模様ができます。
「円」を「縁」ととらえることで、子孫繫栄や新たなご縁、復縁などの意味があります。
そこに、緑・ピンク・ブルーの水玉を重ねることで、伝統の模様に可愛らしさをプラスしました。
*上絵に金を使用しておりますので、電子レンジでのご使用はできません*
器こぼれ話